piyotycho(ひらのまさのり)の徒然描き書き
皆さま良いお年を〜
良いお年を〜。
Tax Machine読みましたん。少ないページ数でも割と読み応えあった良かったっす。話の筋はよくある感じですけど、作風は相変わらず個性的なので楽しく読めました。
>かなとさんありがとうございます。実質五年前の作品ですが、今の絵柄の出発点とも言える作品なので、色々思い入れがあります。でも、コレを五年前に完成させてたら、もっと白い感じの画面になってた気がしますw
Tax Machine読みましたー。主役二人がどっちも格好良い! この二人のこの後がすごく気になります……!笑顔が好いですね!素敵な本を毎度毎度有り難う御座います~。うふふ。次回も楽しみにしてます♪
>大崎屋平蔵さんありがとうございます。こちらこそ、御本をドモです!今ザクザク進めている作業が終わったら、遅い正月を堪能しつつ読ませて頂きますよ〜。
6/1のCOMITIA152「BlackDwarf(い47b)」にて参加します。新刊はコピー本「Shi Oppai Tree」です(UvU
皆さま良いお年を〜
返信削除良いお年を〜。
返信削除Tax Machine読みましたん。
返信削除少ないページ数でも割と読み応えあった良かったっす。
話の筋はよくある感じですけど、
作風は相変わらず個性的なので楽しく読めました。
>かなとさん
返信削除ありがとうございます。
実質五年前の作品ですが、今の絵柄の出発点とも言える作品なので、色々思い入れがあります。
でも、コレを五年前に完成させてたら、もっと白い感じの画面になってた気がしますw
Tax Machine読みましたー。
返信削除主役二人がどっちも格好良い! この二人のこの後がすごく気になります……!
笑顔が好いですね!
素敵な本を毎度毎度有り難う御座います~。
うふふ。次回も楽しみにしてます♪
>大崎屋平蔵さん
返信削除ありがとうございます。
こちらこそ、御本をドモです!今ザクザク進めている作業が終わったら、遅い正月を堪能しつつ読ませて頂きますよ〜。