
さて、今週末はコミティア91、BlackDwarf(に23a)にてお待ちしております。
……と言いつつも、タイミングによっては不在かもしれません。
今回、出張編集部を初めて利用してみようかと企んでおりまして……
そんな訳で、見てもらう作品作成にかかりきりなってしまったので、新刊はありません;頒布物は「肉汁胡乱その1」のみです。(せめてペーパーくらいは、な何とか!)
……と書きつつ、現在まだ制作進行形だったりします。初めての20p超えの32pに挑戦したもんだから、微妙に苦戦中、なかなか終わらないメドつかない……う、トーンは間に合いそうもない;「ちょっと時間的余裕が出たらコピー誌でも刷っておこうかな〜」なんて呑気な事どの口が言うた!うう……。
ちなみに、作成中の作品は5月のコミティアにてオンデマンドで出す予定です〜。
「出張編集部」が気になったのでググってみたら…
返信削除ほうほう、プロの漫画雑誌の編集が出向いてくるのですね!
で、これをきっかけにプロへの登竜門を登ると。
こないだこんな記事も見たし↓
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100205/209304/
このねこむすめと、まさのりさんデザインの「ベニス」(でしたよね?たしか)
が似てて、印象に残ったのですが…
交通費を払わずに見てもらえるなんてお得じゃないか!…と、ふと気がついて今回利用してみようかと。
返信削除以前持ち込んだ経験からも、色々意見が聞けると自分の作品が良くなりますしね〜……でも持っていく直前までは精神的に結構ストレスだったりしますがw
>ヴェニス
実は私も似ていることに気がついたので、最近のバージョンでは前髪をちょっと変えてみたり。
個人的には、おしゃま感が出てかえって良い感じになったかなとw